もしかして危険な病気?頭痛が発生する3つのタイプと原因とは?
日本人の4人に1人は何かしらの頭痛を抱えているといわれます。
この頭痛はかなり範囲が広くて、何が原因で発生しているのか全てにおいて具体的に分かっている訳ではありません。
しかしながら頭痛を治すには、どうして頭痛が発生しているか原因を明らかにして改善する必要があります。
どんな点に注目すれば、頭痛を改善できるのでしょうか?
ここでは、頭痛が発生する3つのタイプと原因について紹介してきます。
頭痛が発生する3つのタイプとは?
頭痛には、特に明確な病気があるわけではないのに繰り返される「一次性頭痛」と、病気が主な原因として発生する「二次性頭痛」に大別することができます。
多くの人が患っているのは、特に特定される病気があるわけではないのに、頭痛だけが周期的に訪れるという「一次性頭痛」です。
スポンサーリンク
一次性頭痛の代表的なものには、緊張型頭痛と片頭痛、そして群発頭痛の3つになります。
それぞれ別の要因がありますが、共通する原因は「首や頭部周辺の筋肉の緊張」が関係しているのです。
多くの人に発症する「緊張型頭痛」の原因とは?
病気持ちでない一次性頭痛の場合、肩から首の筋肉が緊張状態のために多くが発生すると考えられています。
最も多く見られる緊張型頭痛がその代表例であり、筋肉が緊張すると周囲を流れる血管を圧迫してしまいます。
スポンサーリンク
すると血流が悪くなって、酸素や栄養分の供給というのが不十分になってしまうんですね。
それがさらに首や肩を緊張させる状態を作り上げるという悪循環が発生して、頭痛が引き起こされるのです。
改善するには、ストレスをなるべく溜めないで生活を送るという方法が最適です。または蒸しタオルなどを使い肩から首にかけての筋肉の緊張をほぐす方法も有効でしょう。
女性に多く発症する「片頭痛」の原因とは?
片頭痛は20代から40代にかけて多く見られる頭痛のパターンです。原因ははっきりと解明されていませんが、頭蓋骨内の血管が広がって炎症を引き起こすためだと、今のところ考えられています。
ストレスや疲労や女性ホルモンが何らかの影響を血管に与えているのではないかとも指摘されていますね。
いずれにしても、血管が拡張すると周囲を走っている三叉神経を刺激して、周期的に「ズキンズキン」という特徴的な痛みを発生させます。
片頭痛は安静にしていたり、痛む部分を冷やすなど血管の広がりを抑える対策を取りましょう。
「群発頭痛」が発症する原因とは?
日本においては稀な「群発頭痛」は、圧倒的に男性に多いと言われています。
原因はまだまだ研究段階で不明ですが、どうやら体内時計が何らかの関係を与えているのではないかとされています。
目をえぐり取られるような痛みと表現されるほどに激しい痛みで、それが毎日同じ時間に決まって発生するのですから精神的なストレスを与えます。
痛みが激しいので、群発頭痛の場合はすぐに医師の診断を受けるようにしましょう。痛みが出ているときは飲酒や喫煙を控えるなどしたほうが良いです。
体内時計が関係していると考えられるので、日頃から規則正しい生活を送るように心がけましょう。
危険な病気を引き起こしている頭痛とは?
何らかの病気が関係して頭痛を引き起こす「二次性頭痛」の代表例は、脳梗塞やくも膜下出血です。
生活習慣の悪化によって発症し、その大半が命の危険にまで発展する恐ろしい病気です。これまで経験したことのないような、強い頭痛が突然表れます。
そして手足の痺れや痙攣、そして激しい嘔吐、高熱を伴うことも多いのです。
いつも体験しているような頭痛とは明らかに違うと判断できますので、すぐに医師の診断を受けるようにしましょう。
これらの病気は、早期発見が何よりも大切になり、一度発症するとクセになって再発する危険性も高まります。
頭痛には大別すると3つのタイプに分類されます。
それぞれに特徴がありますし、原因が別ということもあり頭痛を簡単にまとめることはできません。
今回は代表的な頭痛とその原因、そして対策方法を簡単にですが紹介しました。
自分がどのタイプの頭痛なのかを判断して、その対策を行うようにしましょう。
引き続き、「頭痛の原因・対処法」を紹介していきます↓
他にこんな記事も読まれています
「頭痛の原因・対処法」人気記事ランキング

首こりから頭痛に繋がる原因とは?頭痛を穏和する解消法

頭が激しく痛い…辛すぎる偏頭痛を穏和する対処法3選

生理・生理前に頭痛が起こる原因とは?痛みを和らげる対処法まとめ

偏頭痛が辛い…偏頭痛に効果的な3つの治し方とは?

偏頭痛で吐き気が起こる原因って?吐き気を抑える2つの対処法

偏頭痛に効果のあるオススメの治療薬とは?服用時の注意点

偏頭痛にコーヒーが効果的?カフェインが偏頭痛に効く理由と注意点

偏頭痛に効果的なツボとは?ツボを押して痛みを穏和する方法

頭痛にロキソニンが効く理由って?ロキソニンの効果と副作用

偏頭痛を診察してもらう病院は何科?正しい病院の選び方とは?

キーンと耳鳴りがヒドイ…耳鳴りと頭痛が起こる原因と対処法

頭痛でこめかみが痛い…こめかみ付近が痛む頭痛の原因と対処法

イライラして頭が痛い…ストレスで頭痛が発生する原因と対処法

右後頭部が痛い…ズキズキする痛みの原因と疑って欲しい病気とは?

お酒を飲むと頭が痛い…アルコールで頭痛が起こる原因と対処法

妊娠中に頭痛が起こる原因とは?頭痛を穏和する対処法って?

後頭部に違和感…後頭部に頭痛が起こる原因4つのパターン

貧血と同時に頭痛が発症する原因とは?痛みを穏和する対処法