偏頭痛に効果的なツボとは?ツボを押して痛みを穏和する方法
偏頭痛に悩まされている人は少なくありません。激しい痛みと、吐き気が伴うので日常生活を送るのも大変です。
その偏頭痛の痛みや吐き気を抑えるのに、「ツボ」が効果的だと言われています。
本当に偏頭痛がツボで緩和されるのでしょうか?
ここでは、偏頭痛に効果的なツボと、痛みを穏和する方法について紹介してきます。
偏頭痛にツボ押しが効果的な理由って?
ツボは血行を促進する作用があります。
毛細血管が拡張して三叉神経を刺激することで、偏頭痛は引き起こされると考えられているので、本来は相性が良いものではありません。
このことから分かるように、偏頭痛に対してツボを行ったところで、即効性のある効果は見込めません。
スポンサーリンク
やるとしたら偏頭痛を発症する前にツボを刺激して事前に防ぐという方法がベストでしょう。
そのため、偏頭痛に悩まされてからツボを押しても効果が無いので、「ツボを押しても効き目が無い」とネット上などで言われています。
それはその通りで、そもそもツボの刺激に期待をしすぎるのはいけません。
1.偏頭痛に効くツボ「百会」
ツボを使うのは頭痛が引き起こされる前の、事前予防という側面です。
偏頭痛の原因となる血管の拡張を改善させるためのツボというものがいくつかありますので、その部分を日常的に刺激を与えて、偏頭痛が発生しないように工夫しましょう。
スポンサーリンク
まずは頭部にある「百会(ひゃくえ)」と呼ばれるツボを外すわけにはいきません。
百会は頭頂部にあるツボで、頭頂を通貨する形で両耳を結んでみると、眉間あたりから真後ろの後頭部に引く正中線が交わるあたりに存在します。
刺激する方法としては、「両手の中指で優しく押す」というのが効果的です。力は体の主軸に対して平行にかけるのが良いでしょう。
15〜25回ほど刺激することで、効果が見込めます。頭痛だけでなく自律神経の改善も可能なので、睡眠の質の向上も期待できるでしょう。
2.偏頭痛と眼精疲労に効くツボ「太陽」
偏頭痛に効果的なツボとして、「太陽(たいよう)」というところもあります。
このツボは、眉間と目じりの中間から、横にまっすぐ髪の生え際に指をずらしていったときにあるヘコミにあります。
このツボは本来「眼精疲労」に効果があるのですが、そこから発生する偏頭痛の予防も期待ができると考えられています。
刺激する方法ですが、親指や人差し指を使って最初はゆっくりと確認するように押していきます。
そこから少しずつ力をかけて押し込むというものです。
しかしあまり強すぎると目に負担がかかるので、ほどほどにしておきましょう。
3.偏頭痛と肩こりに効くツボ「天柱」
偏頭痛の予防に効果があるツボというのは、基本的に頭部に集中しています。
それ以外の箇所となると中々見つけられないのが現状です。
しかし血管の収縮を引き起こすのは主に「肩こり」が原因なので、肩こりを抑えるツボを刺激すれば、そこから発生する偏頭痛の予防になり得ます。
肩こりに関しては、様々なツボが連動していて効果があると言われていますが、その中でも「天柱(てんちゅう)」は肩こりに大きな効果が期待されているツボです。
このツボは後頭部の髪の生え際付近にあり、首の後ろ側にある太い2本の筋の外側に位置しています。
刺激の方法ですが、後頭部を両手で覆うようにして、親指が天柱のあたりに来るように調整します。
その状態から、指で頭を引き上げるようにして天柱へ押し込むというやり方が効率が良いでしょう。
偏頭痛に効果があると言われるツボは、頭痛そのものではなくて「予防」としての期待が大きいという特徴があります。ちょっと勘違いしやすいところなので、注意して今回紹介したツボを押してみてくださいね。
引き続き、「頭痛の原因・対処法」を紹介していきます↓
他にこんな記事も読まれています
「頭痛の原因・対処法」人気記事ランキング

首こりから頭痛に繋がる原因とは?頭痛を穏和する解消法

頭が激しく痛い…辛すぎる偏頭痛を穏和する対処法3選

生理・生理前に頭痛が起こる原因とは?痛みを和らげる対処法まとめ

偏頭痛が辛い…偏頭痛に効果的な3つの治し方とは?

偏頭痛で吐き気が起こる原因って?吐き気を抑える2つの対処法

偏頭痛に効果のあるオススメの治療薬とは?服用時の注意点

偏頭痛にコーヒーが効果的?カフェインが偏頭痛に効く理由と注意点

偏頭痛に効果的なツボとは?ツボを押して痛みを穏和する方法

頭痛にロキソニンが効く理由って?ロキソニンの効果と副作用

偏頭痛を診察してもらう病院は何科?正しい病院の選び方とは?

キーンと耳鳴りがヒドイ…耳鳴りと頭痛が起こる原因と対処法

頭痛でこめかみが痛い…こめかみ付近が痛む頭痛の原因と対処法

イライラして頭が痛い…ストレスで頭痛が発生する原因と対処法

右後頭部が痛い…ズキズキする痛みの原因と疑って欲しい病気とは?

お酒を飲むと頭が痛い…アルコールで頭痛が起こる原因と対処法

妊娠中に頭痛が起こる原因とは?頭痛を穏和する対処法って?

後頭部に違和感…後頭部に頭痛が起こる原因4つのパターン

貧血と同時に頭痛が発症する原因とは?痛みを穏和する対処法